矯正治療の不安に答えます。「よくあるご質問」Q&A

新宿歯科・矯正歯科トップ よくあるご質問 > マウスピース型矯正について

マウスピースを装着したままの食事はできますか?

ちょっとしたものを食べる時にマウスピースを外すのが面倒なのですが、マウスピースを装着したままの食事はできますか?
 マウスピースを装着したままの食事はマウスピースの変形や破損の恐れがありますので、必ず外してから食事をするようにしてください。
 また、マウスピースを装着したまま甘い飲み物や炭酸飲料を飲むと虫歯の原因になることがあります。 人間の唾液には口内環境を整え歯に悪影響を及ぼす菌の働きを抑える作用がありますが、マウスピースを被せた歯には唾液がなかなか行き渡りません。そのような状態で砂糖を含んだ飲み物を口に入れると口内の最近の働きを強めてしまう場合があるので気をつけましょう。
 お茶・ワイン・コーヒーはマウスピースの着色をまねきますので、やはり飲む前に外すようにしましょう。熱い飲み物もマウスピースの変形の原因になるので外しますが、水だけはマウスピースを装着したままでも飲むことができます。
一覧へ戻る