新宿駅徒歩3分圏内 アクセス Lingual orthodontics

ブログ

投稿日:2023/09/08

矯正歯科でのゴムかけは痛い??

こんにちは、新宿歯科・矯正歯科です。
本日は矯正治療と調べるとよくでてくるゴムかけについてお話しようと思います。
矯正のゴムかけは一般的な治療法の一つであり、歯並びをきれいに早く仕上げるために必要なものになります!
基本的にご自身でやっていただくものになりますので患者様のご協力が必要になります。

ゴムかけってなんで必要なの??

矯正 ゴムかけ

矯正治療で必要とされるゴムかけはどうして必要なのか詳しく解説していきます。

①歯の移動と修正
歯科矯正で行われるゴムかけは歯の位置を移動させたり修正させたりするのにとても効果的です。
ゴムかけは上と下の歯をつなげたり斜めにかけたりするものになります。
歯のすき間を埋めるために使ったり、上のでている前歯を後ろに下げたいなど歯の移動にとても適してます。

②歯科矯正治療のスピードを速める
ゴムかけはゴムを一日三回くらいご自身で変えていただき、20時間以上お口の中で使っていただくと効果がでてくるものになります。
そのため調整の日のつけっぱなしのゴムは二週間くらいたつとどんどん効力が弱くなってくるものなのですが、ご自身で変えていただくものになるため
ゴムの力は弱まらず強い効果がつづくことになります。
これにより効果的な歯科矯正が可能になり治療のスピードも速まります。

③咬み合わせをしっかり咬ませる
矯正で大切になってくる咬み合わせもゴムかけをすることによって咬めてなかったところも咬めてくるようになります。
マウスピース矯正など特にマウスピースの厚さで沈んでいくため咬みあわえが甘くなることがあります。そのためゴムの力を使って歯を上下に下していき咬ませていきます。

④歯並びの安定
ゴムかけで効果を得られたあとも後戻りを防ぐため一定の期間ゴムかけをしていただくこともあります。
歯は元の位置に戻ろうとする力がすごく動かした直後は後戻りをよくおこします。
特に正中(歯の真ん中を合わせる)あとなど特に後戻りが大きいため、わざとオーバーめにやっていただくこともあります。
正中がぴったりあったからで終わり、ではなく後戻りを考慮して少しオーバーめにやることもあるのです。

ゴムかけって毎日?いつまでやるの?

矯正 ゴムかけでは実際にゴムかけの頻度や期間はどれくらいでしょうか?

①一日どれくらい?
ゴムかけは基本的には1日20時間以上お口の中で付けていただくものになります。歯ブラシとお食事以外は基本的に使って頂きたいです。
使えば使うほど効果がでてくるので皆様に頑張っていただきたいです!
お食事の時そのままで食べたりする方もいらっしゃるのですが、ゴムが切れたり飲み込んでしまうことも多いのでなるべく外してお食事していただきたいです。
ゴムの効力は時間がたつにつれてなくなってくるため、一日三回くらい付け替えてしまって大丈夫です。
お食事のたびに新しいものに変えると一日三回変えられると思うのでお食事のタイミングでゴムを変えるようにしましょう。

②ゴムかけはいつからはじまる?
ゴムかけは様々な用途ではじまることが多いため、いつからというよりも歯の動かし方、必要性によって変わってきます。
序盤の方でやることはワイヤーが細く、歯を並べる時期のためあまり使うことはないですが、抜歯して矯正する方などはきれいに並べ終わってスペースを閉じる段階で使用することが多いです
基本的にワイヤーが太くなってきてから始まることが多いため、スペースを閉じるとき、終盤で咬み合わせをしっかり合わせたいとき、正中をきれいに合わせたいときなどで使用します。

③必ず全員やるの??
人それぞれ違った歯並びをもっているのと同じように、治療の進め方も人それぞれになります。
必ずしも全員がするわけではないですが、やっていただく確率は高いです。

④期間はどれくらい??
先ほどお話したとおり最初からずっとやるものではないので二年間ずっとやる確率は低いです。
1か月だけの方もいらっしゃいますし、半年間ずっとやられる方もいらしゃいます。
しっかり1日20時間以上、ゴムも効力がなくなる前に変えたりを一生懸命やっていただければ、それだけゴムかけの期間は短くなります。
中には骨がしっかりしていて中々動きがよくない方もいらっしゃいますが、ゴムかけは矯正歯科でつける外せないゴム+ゴムかけになるので、動かす力が倍になり、外せないゴムだけでは動かなかった方も動いてきたりすることもあります。

最後に

矯正 カラフル ゴム

ゴムかけは矯正治療において高確率で必須になってくるものになります。
使えば使っていただくほど効果のあるものになります。そのため患者様ご自身でしっかり管理していただかなければ効果はなくなってしまいます。
「表側矯正」「裏側矯正」「マウスピース矯正」すべての矯正治療において使っていくものになり逃れられないものにはなります。
新宿歯科・矯正歯科ではなるべく目だないようなゴムかけ用のボタンもご用意しております。
毎日行っている無料カウンセリングでもゴムかけについてお話できるので、気になる方はカウンセラーさんに質問してみてください!
無料カウンセリングはネットからご予約することができるます。https://plus.dentamap.jp/apl/netuser/?id=5936

« »