menu
close

ブログ

投稿日:2024.2.23

出っ歯矯正をすると老け顔になるの?

みなさん、こんにちは。
新宿歯科・矯正歯科です。

「上の前歯が出ているから、矯正治療をしたい」と考えている方も少なくありません。
しかし「出っ歯を矯正治療で改善すると老け顔になるのでは?」と悩んでいるのではないでしょうか。
じつは、出っ歯の矯正治療で老け顔になったと感じる方もいらっしゃいます。

今回は、出っ歯の特徴や、出っ歯を治療すると老け顔になる理由、老け顔にならないための方法、治療の方法などを解説します。

出っ歯とは?

出っ歯 上顎前突 矯正

まずは、出っ歯の特徴や原因、デメリットを解説します。

出っ歯の特徴

出っ歯とは、以下のような状態です。
・上の顎が大きすぎる
・上の前歯が唇側に傾斜している

このような歯並びになると、口元が前方に出ているように見えます。
骨格に問題があるケースと、歯並びに問題があるケース、もしくはどちらにも問題があるケースがあります。

また、出っ歯は上顎前突と専門的には分類されて、矯正治療で改善することが可能です。

 

出っ歯の原因

出っ歯の原因は、「遺伝」「癖や生活習慣」「お口のトラブル」が挙げられます。

【遺伝】

歯や顎の大きさや形は、両親から遺伝することがあります。
両親から以下が遺伝すると、出っ歯になることがあります。

・上の前歯が大きすぎる
・上の顎が大きい
・下の顎が小さすぎる

などが挙げられます。

たとえば、上の顎の大きさは健全に成長していても、歯が大きすぎると前方に歯が押し出されて出っ歯になるのです。
他にも、歯の大きさが平均であっても上の顎が大きすぎると口元が前方にでますよね。
歯の並び方が遺伝するのではなく、歯や顎の大きさが両親から遺伝することで結果的に歯並びが似るのです。

【癖や生活習慣】

子どものころは歯並びがよくても、癖や生活習慣により歯並びが乱れることがあります。
その結果、出っ歯になってしまうこともあるのです。

以下のような癖や生活習慣がある方は、早めに改善しましょう。

・指しゃぶり
・爪噛み
・唇を噛む
・やわらかいものばかり噛む

などが挙げられます。

赤ちゃんのころによくみられる「指しゃぶり」は、歯並びを悪くする可能性があります。
しかし、赤ちゃんのころは不安や寂しさを紛らわせるために指しゃぶりをしているといわれており、無理にやめさせる必要はありません。
乳歯が生えそろう3~4歳くらいで、会話がしっかりできるお子さんになったら「指しゃぶりをやめようね」「手をつないで寝ようね」などと言って指しゃぶりをやめるように促しましょう。

他にも、大人になってから爪を噛んだり、唇を噛んだりする癖ができた方は、出っ歯になるリスクが高まります。
爪や唇を噛むと、前歯を外側に押す力がかかるからです。

さらに、食生活にも注意が必要です。
やわらかいものばかりを好んで食べると、顎に良い刺激が伝わらずに健全な顎の成長を妨げることがあります。

【お口のトラブル】

親知らずが上から生えてくると、全体的に歯が前方に押し出されて、出っ歯になることがあります。
15歳前後で親知らずは生えるため、生えたことに気付かない方もいらっしゃいます。
そのため、放置しておくと歯並びが乱れてしまうことがあるのです。

 

出っ歯のデメリット

出っ歯になると、以下のようなデメリットがあります。

・コンプレックスを抱える
・むし歯や歯周病などになりやすい
・しっかり食べ物が噛めない
・滑舌が悪い
・身体の不調が現れる

などが挙げられます。

出っ歯になると見た目が気になるため、コンプレックスを抱える方も少なくありません。
お口元を見せることに抵抗ができて、笑顔が少なくなったり、マスクが手放せなかったりするでしょう。

また、歯並びが悪いと食べかすがつまり、細菌が増殖することでむし歯や歯周病になりやすい傾向にあります。
そもそも、しっかり噛めないことから食事が満足に摂れないことも。
噛み合わせが悪いと食事に支障がでるだけではなく、身体にも不調が現れるリスクもあります。
たとえば、頭痛や腰痛、めまいなどに悩まされている方は、もしかすると歯並びが悪いことが原因かもしれません。

さらに、上下の歯の間に隙間ができるため、滑舌が悪くて友人や家族と会話を楽しめていない方もいらっしゃいます。

 

出っ歯の矯正をすると老け顔になるの?

矯正 老け顔 ほうれい線

出っ歯の矯正をすると老け顔になることがまれにあります。
ここからは、どのような理由で老け顔になるのか解説します。

抜歯をすると老け顔になる

矯正治療では、歯並びの見た目はもちろん、上下の噛み合わせを整えることを目的としています。
大人の矯正治療では、顎の成長は終わっていますので、決められた顎の土台にすべての歯を並べる必要があります。
しかし、顎の大きさが小さすぎると、すべての歯をきれいに整列させることはできませんよね。
そのため、歯を抜いて歯を並べるスペースを確保するしかありません。

歯並びの状態にもよりますが、抜歯をして矯正治療をすることもあります。
抜歯して出っ歯を改善すると、お口元の突出感はなくなります。
ただし、出っ歯により引っ張られていた鼻下の皮膚が余ることがあるのです。

その結果、鼻下に引き締まりがなくなり、たるみができたように見えて、老け顔に感じるのです。

 

ほうれい線が目立つ

出っ歯を改善すると、口元が出た状態は改善しますが、頬のシワが目立つことがあります。
口元が出ていたときは、皮膚が引っ張られているため気にならなくても、口元が出なくなったことでほうれい線ができたと感じてしまうのです。

また、矯正治療をしてはじめのうちは、痛みによりやわらかいものしか食べられない方もいらっしゃいます。
そのため、栄養が不足して頬がこけたようになる方も。

当院では、最小限の痛みで矯正治療を快適に受けていただけるように、セルフライゲーションシステムも採用しています。
セルフライゲーションシステムは、特殊な装置を用いて歯を動かすときの抵抗力を軽減することができるので、痛みが減り患者さんに負担がかかりにくいのです。

 

出っ歯の矯正で老け顔にならないために

出っ歯の矯正治療で老け顔にならないためには、矯正治療前や矯正治療中にできることがあります。

歯科医院の選び方

歯医者 選び方 新宿歯科・矯正歯科

矯正治療を行う歯科医院は、しっかり選ぶことが大切です。

以下のような点で矯正歯科を選択するとよいでしょう。

・歯科医師やスタッフに相談しやすい
・選択したい矯正装置の取り扱いがある
・家から近い
・費用が適切であるか
・矯正治療の経験や知識が豊富である
・カウンセリングがある

矯正治療は、約2年のため長期にわたり通院が必要の治療です。

そのため、満足いく歯科医院を選択できるようにホームぺージやカウンセリングで疑問を解消しておきましょう。
当院は、矯正治療を専門的に行っている歯科医院で、無料カウンセリングも行っていますので、お気軽に何でもご相談ください。

お口周りのトレーニング

口腔内 機能改善 舌癖 MTF

矯正治療後に、ほうれい線が目立ったり、鼻下のたるみが気になったりする方も少なくありません。

このようなことが起こらないように、お口周りの筋力を鍛えるトレーニング(MFT)をしておきましょう。
唇や頬、舌の筋力を整えることで、お口周りのたるみやシワを軽減することにつながりますよ。

また、お口周りの筋力を整えることで、美しい歯並びをキープできます。
特に、舌で前歯を押す癖がある方や口呼吸の方は、トレーニングを続けることで改善できることがほとんどです。

反対に、トレーニングにより癖を改善しなければ、せっかく矯正治療をしても出っ歯に後戻りしてしまうリスクが高まりますよ。

お口周りの筋力を整えてることは、美しい歯並びを保つだけではなく、老け顔になることを防止できるので試してみて下さい。

新宿歯科・矯正歯科ってどんなところ?

新宿歯科・矯正歯科 裏側矯正 ワイヤー矯正 雰囲気

★新宿駅から徒歩3分★
・裏側矯正歴15年、症例数20,000件以上
・全国に分院を持つ裏側矯正専門医

裏側矯正の経験の豊富さは都内1です!
新宿駅からアクセスも近くてとっても便利♪
土曜・平日夜遅くまでやっているので会社員の方も多く通われています。

SNSもぜひチェックしてみてください☆彡
★Instagramはこちら★

無料カウンセリングのご予約はこちら

患者様の満足度調査を実施しております。

少しでも患者様にとってより良い⻭科医療を提供するため、第三者機関のNPO法人 日本⻭科医療評価機構に依頼をし、患者様の満足度調査を行っています。患者様の率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っています。当院には患者様の個人情報は一切伝えられませんので、是非、皆様の忌憚のないご意見をお聞かせください。

NPO法人 日本⻭科医療評価機構の調査結果は以下バナーよりご確認ください。


日本⻭科医療評価機構がおすすめする東京都新宿区・新宿駅の⻭医者・新宿歯科・矯正歯科の口コミ・評判

※日本⻭科医療評価機構とは日本⻭科医療評価機構は、ネットで⻭医者を検索してみたが、どこに行けばいいか分からない、診療時間や場所のメリットだけではなく、本当に信頼して通える⻭医者を探したい、そんな患者様のために本当に信頼して通える⻭科医院を評価・認定することを目的とした組織です。