menu
close

ブログ

投稿日:2023.5.22

大人の歯科矯正はいつから効果が出て、いつ終わるの?

みなさま、こんにちは★☆彡
新宿歯科・矯正歯科です!

「矯正治療は気になるけれど、どの位治療期間がかかるの?」
と気になる方もいるのではないでしょうか。

歯並びによって矯正期間は異なりますが、
治療を始めると少しずつ歯並びが整い始めるので
効果が実感できると矯正のやる気が出てくるでしょう。
そこで、今回は効果が出始める時期やどの程度矯正期間がかかるかについてご紹介します。
これから矯正を考えている方はぜひご覧ください♪

歯科矯正はいつから効果が出るの?

歯列矯正

急激に歯を動かすと、歯の根や歯ぐきの周りの組織に負担がかかるので、歯をゆっくり動かす必要があります。
そのため、歯科矯正の1ヶ月で動かす範囲は0.5ミリ~1ミリ程度です。
矯正方法によって少し範囲が変わることはありますが、どの矯正方法を選択しても急に歯を動かすことはありません。

ただ元の歯並びにもよりますが、3~6カ月程度経過すると、少しずつ歯の動きが分かるようになってきます。
毎日見ていると目が慣れてくるので、矯正前の歯並びと比較するとどの程度歯が動いたか確認しやすくなるでしょう。

ワイヤー矯正の進み方

ワイヤー矯正進め方

ワイヤー矯正は治療が進むSTEPがあります。
どのSTEPかによって、目に見える変化と、目に見えない変化があるので、今ご自身がどこのSTEPなのか
知っていることで、より矯正の効果を実感できると思います!

Step1 アライメント

まずは「歯を並べていく工程」を行います。
これはワイヤー矯正で最初に行われるステップで、「レベリング」とも呼ばれています。
でこぼこや傾いて乱れている歯並びを整えて、綺麗なアーチ状に並べていきます。
アライメントは歯のすき間やかみ合わせの改善はできないですが、
見た目を整え、綺麗な仕上がりになるかどうか左右する重要な土台作りです!!

矯正治療を始めたてなので、歯が動く痛みに最初はびっくりしてしまうかもしれません。
強い痛みを感じることも多い時期かと思いますが、その痛みは歯が動いている証拠のため、
毎日変わっていくご自身の歯並びをみてモチベーションを上げ、挫けずに頑張っていく事が大切な期間です^^

Step2 トルクコントロール

歯のかたむき(歯軸)を調整していく工程です。
歯根の位置は変わらずねじれていたり、傾斜している歯体を修正していき、正しい咬み合わせを作るためにとっても重要なステップです。
これは目には見えない根っこの部分(歯茎の下)で動いてる為、目に見える大きな変化はありませんが、
矯正治療には欠かせない作業になります。

この時期は、目に見える大きな変化を感じづらいので、この前までは変化を感じられていたのに
「本当に治療が進んでいるの?」と不安になるかもしれませんが、確実に進んでいるのでご安心を!!

Step3 スペースクローズ

歯列を並べる為に抜歯した隙間を閉じる工程です。
抜歯後の隙間は1ヶ月で1mmずつとじてくると言われていて、歯を抜いた隙間に向かって全体的に少しずつ動かして埋めていきます。
患者様の歯並びによって様々ですが、ゴムやバネなどの補助装置を用いて、前歯をうしろに下げてお口元の突出感を改善したり、
臼歯を咬み合わせのいい位置に動かします。
口元が出ている方、Eラインが気になる方は、この段階から変化が訪れます。

やっとスペースを閉じる段階に入ると、また歯が動いてきて嬉しい期間です(*^^*)
ここまで来ると矯正も折り返しですね!

Step4 ディテーリング

最終的な微調整の工程をしていきます。
矯正治療では「フィニッシング」ともよばれます。
すべての行程を終えた後に、上下の咬み合わせをしっかり合わせるために細かく改善をし、綺麗に並べていきます。

みなさん、歯並びが綺麗なアーチ状に並んだら満足!と思う方もいらっしゃると思いますが
矯正は歯並びを並べるだけがゴールではなく、1番重要なのは“咬み合わせ”です。
微調整を行う期間は6ヶ月~1年程かかりますので、目に見えにくい動きに長く感じると思います。

めんどくさがって、このディテーリングの期間を飛ばして終了してしまうと、
かむ力が加わると安定しないので後戻りがしやすかったり、
左右非対称の咬み合わせの負担で顎関節症になりやすく、身体のバランスが悪くなります。
長い将来で考えると、このたった1年を頑張るだけでお口元の仕上がりはもちろん、
全身の健康にも繋がるので、重要性を十分理解していただき、早期に装置を外さないようにしましょう。

 

歯科矯正にどの程度時間がかかる?

歯列矯正 かかる時間

矯正には大きく分けて歯を動かす「矯正期間」歯並びを維持する「保定期間」があります。
矯正期間は元の歯並びや選択する装置の種類にもよりますが、
平均で1~3年程度の方が多いです。
抜歯が必要ない方は1~2年程度の方が多く、
抜歯が必要な方は2~3年程度の方が多くなります。

ただし少しずつ歯並びは動いて整っていきますので、効果が実感できると矯正に対してのモチベーションが上がりやすくなります。
矯正で歯を動かす期間が終わった直後はまだ歯が後戻りをしやすい時期です。
せっかく整った歯並びが元に戻らないように、「保定期間」があります。
保定期間は取り外し式の装置を使用することが多く、
歯並びが固定されてきたら、少しずつ時間を減らして就寝中だけなどになります。

矯正期間と同程度の期間行うことが多いですが、整った歯並びを維持するための大切な期間なので、
きちんと保定装置をつけましょう!!!

歯が動きやすい方の特徴

顎が成長途中のお子さま

子ども

成長途中のお子さまは顎の骨も柔らかく、代謝もよいので、歯が動きやすくなります。
また、永久歯が生え揃う前のお子さまは顎の成長を利用しながら
永久歯を整えていくこともできます。
お子さまの成長時期だけにできる治療なので、
お子さまの歯並びは気になる方はぜひ1度ご相談ください。

悪習癖がない方

口呼吸、頬杖、歯ぎしりなどの悪習癖が日常的にある方は歯並びに影響があります。
矯正をする前にできるだけ悪習癖を改善することが大切ですが、
悪習癖がない方は矯正力がスムーズに伝わりやすく、比較的歯も動きやすい傾向になります。

まとめ

矯正期間は1~3年と聞くと長いと感じるかもしれませんが、
3ヶ月から半年程度で効果が実感できるとモチベーションも上がりやすくなります。
かみ合わせや歯並びまですべて整うまでには1~3年かかりますが、
それまでの期間も歯並びがきれいになっていくのを実感できます。
当院では患者さまのご希望と歯並びに合わせて、よりよい矯正方法をご提案いたしますので、
矯正が気になっている方はぜひ1度ご相談ください。
※無料カウンセリングでのご相談はこちら>>
御一読して頂きありがとうございます。

新宿歯科・矯正歯科ってどんなところ?

新宿歯科・矯正歯科 駅チカ 裏側矯正

★新宿駅から徒歩3分★
・裏側矯正歴16年、症例数20,000件以上
・全国に分院を持つ裏側矯正専門医

裏側矯正の経験の豊富さは都内1です!
新宿駅からアクセスも近くてとっても便利♪
土曜・平日夜遅くまでやっているので会社員の方も多く通われています(*^^*)

SNSも毎週更新中です!ぜひチェックしてみてください☆彡
インスタグラムでは、症例写真のまとめや、矯正についてのお役立ち情報、院内の雰囲気がわかる動画など
様々な情報を発信しています(^^♪
★Instagramはこちら★

毎日カウンセリングのご予約も承っております!
当日精密検査を受けることも可能ですので、当院の治療方針が気になる…
という方は是非一度ご来院ください♪
→★カウンセリングのご予約はこちら★

関連ページ

患者様の満足度調査を実施しております。

少しでも患者様にとってより良い⻭科医療を提供するため、第三者機関のNPO法人 日本⻭科医療評価機構に依頼をし、患者様の満足度調査を行っています。患者様の率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っています。当院には患者様の個人情報は一切伝えられませんので、是非、皆様の忌憚のないご意見をお聞かせください。

NPO法人 日本⻭科医療評価機構の調査結果は以下バナーよりご確認ください。


日本⻭科医療評価機構がおすすめする東京都新宿区・新宿駅の⻭医者・新宿歯科・矯正歯科の口コミ・評判

※日本⻭科医療評価機構とは日本⻭科医療評価機構は、ネットで⻭医者を検索してみたが、どこに行けばいいか分からない、診療時間や場所のメリットだけではなく、本当に信頼して通える⻭医者を探したい、そんな患者様のために本当に信頼して通える⻭科医院を評価・認定することを目的とした組織です。